スポンサーリンク
BS放送
2012年10月31日
本日よりお部屋でBS放送もご覧いただけるようになりました。
当館、朝食時間が8:00からですのでNHK朝の連続ドラマがどうしても見たいってお客様!!
BS放送で7:30から見れますよ!
お知らせでした。

当館、朝食時間が8:00からですのでNHK朝の連続ドラマがどうしても見たいってお客様!!
BS放送で7:30から見れますよ!

お知らせでした。

紅葉情報その4
2012年10月25日
今日は晴天
昨日なかなか姿を現さなかった山々が姿を現しましたよ
中尾足湯より

昨日は姿を現さなかった槍ヶ岳(当館庭より携帯にて撮影)

当館の部屋からも紅葉が綺麗に見えますよ

ではまた

昨日なかなか姿を現さなかった山々が姿を現しましたよ

中尾足湯より

昨日は姿を現さなかった槍ヶ岳(当館庭より携帯にて撮影)

当館の部屋からも紅葉が綺麗に見えますよ

ではまた

紅葉情報その3
2012年10月24日
昨日、奥飛騨は冷たぁ~い雨
山は雪かなと思ったら案の定
焼岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳、錫杖岳etc...
中尾から見える山ぜぇ~んぶ真っ白になりました。

これは錫杖岳
他の山はなかなか稜線にガスがかかり綺麗に撮影できませんがまた近いうちにアップしますね。
当館の庭のもみじもいい感じ

山は雪かなと思ったら案の定

焼岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳、錫杖岳etc...
中尾から見える山ぜぇ~んぶ真っ白になりました。

これは錫杖岳
他の山はなかなか稜線にガスがかかり綺麗に撮影できませんがまた近いうちにアップしますね。
当館の庭のもみじもいい感じ


ライトアップイベント
2012年10月20日
秋の紅葉と夜空を見る新穂高温泉のイベントが始まりました。
期間は10月20日より30日までです。
時間はライトアップ時間17:30から22:00
イベントは今年は高山陣屋太鼓(女性の太鼓です。)20:15分頃からです。
当館前より無料マイクロバスも出ております。
紅葉もそろそろ見ごろを迎えます。
平日は若干の空室もございます。ご予約はお早めにどうぞ!
詳しくはこちらでもご案内
http://nakao-spa.com/

期間は10月20日より30日までです。
時間はライトアップ時間17:30から22:00
イベントは今年は高山陣屋太鼓(女性の太鼓です。)20:15分頃からです。
当館前より無料マイクロバスも出ております。

紅葉もそろそろ見ごろを迎えます。
平日は若干の空室もございます。ご予約はお早めにどうぞ!
詳しくはこちらでもご案内
http://nakao-spa.com/
マジむかつく!
2012年10月19日
こんな事ここで書いても良いのか?でも本当に頭きた



じゃらんネットの口コミ投稿の話
先日のブログでも紹介した通り先日カメムシ駆除の業者を頼み全館殺虫作業をしてもらった。
これで今年はお客様が不快な思いをすることもなく喜んでもらえると思ったのに...
昨日の話じゃらんネットの口コミ投稿があり確認すると...
清潔感5段階評価の1
全体評価2
初めてだこんな評価

読んでみると...
部屋にカメムシの死骸(まだ少し動く)があり『客が入る前にチェックしろ』だと
そんな事宿なら当たり前の作業で当然その日も行なったのは言うまでもない。
業者にも確認したらカメムシが窓をつたって部屋に侵入しても弱ってはいるが死ぬには1時間位はかかるとの事!
ほとんどは窓で息絶えるのだがたまたま部屋の清掃確認作業後進入したのだろう。
木造の建物だし、飛来してくる虫なので100%の進入防止は無理!!
昨年は業者の殺虫作業は行なっておらず、じゃらんネットの口コミで散々叩かれたので今年は5万もかけて駆除作業を行なったのに、またか...。
これ以上どうすればいいの?????????
何もせず山だから仕方ないではお客様には通じないのは分かっている。だから今年は...
それにしてもなぜその場で言ってはくれないのだろうか?
虫が嫌いだから除去してくれって!
言ってくれれば事情を説明して駆除して、それでも気になるのなら部屋を変えるとか方法はあっただろうに

その場では何も言わず腹いせのように口コミで散々な事を書き、思いっきり低く点数付ける
そりゃ卑怯だろ!!
お前は評論家か?何様のつもりだ!
自分の名前が出ないのを良い事に好き放題書き立てる。
それによりどれだけ宿が迷惑するか分かってるのか?しかも返信投稿もじゃらんは400文字制限があるので思いがすべて書き込めないようになっている。
最近、芸人がブログで散々叩かれブログを止めると言った事が起きているがそれと一緒じゃないか?
書くものに責任は無いのか?
自分が同じように書かれたらどれだけ嫌な思いをするのか考えた事があるのか?
せっかく築き上げてきたランキングもおそらくランク外に落ちるだろう
こんな事で落ちるのは納得いかない
昔はもっと話し合いをしてなんでも解決したものだが...
話も出来ない。
もっとも...じゃらんは手数料を払う俺たち宿をお客とは考えていない。
何を言っても
契約書に書いてあるとか...
それは宿と予約者の話し合いでとか...
何でこんな時代になってしまったのか?
こんな思いをしてもじゃらんネットをやらなければならない自分が情けない


愚痴に最後まで付き合ってくれてありがと




じゃらんネットの口コミ投稿の話
先日のブログでも紹介した通り先日カメムシ駆除の業者を頼み全館殺虫作業をしてもらった。
これで今年はお客様が不快な思いをすることもなく喜んでもらえると思ったのに...
昨日の話じゃらんネットの口コミ投稿があり確認すると...
清潔感5段階評価の1

全体評価2




読んでみると...
部屋にカメムシの死骸(まだ少し動く)があり『客が入る前にチェックしろ』だと

そんな事宿なら当たり前の作業で当然その日も行なったのは言うまでもない。
業者にも確認したらカメムシが窓をつたって部屋に侵入しても弱ってはいるが死ぬには1時間位はかかるとの事!

ほとんどは窓で息絶えるのだがたまたま部屋の清掃確認作業後進入したのだろう。
木造の建物だし、飛来してくる虫なので100%の進入防止は無理!!
昨年は業者の殺虫作業は行なっておらず、じゃらんネットの口コミで散々叩かれたので今年は5万もかけて駆除作業を行なったのに、またか...。

これ以上どうすればいいの?????????
何もせず山だから仕方ないではお客様には通じないのは分かっている。だから今年は...
それにしてもなぜその場で言ってはくれないのだろうか?
虫が嫌いだから除去してくれって!
言ってくれれば事情を説明して駆除して、それでも気になるのなら部屋を変えるとか方法はあっただろうに


その場では何も言わず腹いせのように口コミで散々な事を書き、思いっきり低く点数付ける

そりゃ卑怯だろ!!
お前は評論家か?何様のつもりだ!
自分の名前が出ないのを良い事に好き放題書き立てる。
それによりどれだけ宿が迷惑するか分かってるのか?しかも返信投稿もじゃらんは400文字制限があるので思いがすべて書き込めないようになっている。
最近、芸人がブログで散々叩かれブログを止めると言った事が起きているがそれと一緒じゃないか?
書くものに責任は無いのか?
自分が同じように書かれたらどれだけ嫌な思いをするのか考えた事があるのか?
せっかく築き上げてきたランキングもおそらくランク外に落ちるだろう

こんな事で落ちるのは納得いかない

昔はもっと話し合いをしてなんでも解決したものだが...
話も出来ない。
もっとも...じゃらんは手数料を払う俺たち宿をお客とは考えていない。
何を言っても
契約書に書いてあるとか...
それは宿と予約者の話し合いでとか...
何でこんな時代になってしまったのか?
こんな思いをしてもじゃらんネットをやらなければならない自分が情けない



愚痴に最後まで付き合ってくれてありがと

紅葉情報その2
紅葉情報
2012年10月15日
毎日良い天気が続きますね。
今年もいよいよ本格的な紅葉の季節となってきました。
今現在、新穂高ロープウェイ山頂付近が紅葉のピークを迎えようとしています。
山頂は2156メートル、当館は1000メートルの標高ですのでこれからの3週間位が新穂高での見ごろなのかもしれませんね。


ここで一昨年の紅葉の様子をご紹介

虹の様なこんな紅葉や...

当館より徒歩5分錫杖岳を望む

当館の様子
今年もこんな紅葉が見れると良いですね。

今年もいよいよ本格的な紅葉の季節となってきました。
今現在、新穂高ロープウェイ山頂付近が紅葉のピークを迎えようとしています。
山頂は2156メートル、当館は1000メートルの標高ですのでこれからの3週間位が新穂高での見ごろなのかもしれませんね。



ここで一昨年の紅葉の様子をご紹介
虹の様なこんな紅葉や...
当館より徒歩5分錫杖岳を望む
当館の様子
今年もこんな紅葉が見れると良いですね。

毎朝♪
2012年10月08日
最近毎朝、露天風呂(こもれびの湯)の前のくるみの木に可愛いリスが出没するんです
。
木に登ってはくるみをポトンと落とし...超~カワユイ

なかなかすばしっこくて写真とれないんですが、これは一昨年撮影した奇跡の一枚
カモシカやらイノシシやら熊やらサルやらリスやらどうやら我が家は人間の住む場所じゃないかも
※熊は見てませんけど

木に登ってはくるみをポトンと落とし...超~カワユイ

なかなかすばしっこくて写真とれないんですが、これは一昨年撮影した奇跡の一枚

カモシカやらイノシシやら熊やらサルやらリスやらどうやら我が家は人間の住む場所じゃないかも

※熊は見てませんけど


しし神様?
2012年10月05日
今朝のお話
。
調理場で朝ご飯の準備をしているとなにやらゴソゴソと...
外を見てビックリ
出ました!!もののけ姫の『しし神様』

んな訳ない
カモシカなんです。

あけびを美味しそうにムシャムシャ

うちと反対側の草むらから顔だけ出していたのでちょっとビックリ!!
にらめっこしてもまったく逃げる気配なし
堂々とした風格。まさに しし神様 でした。

調理場で朝ご飯の準備をしているとなにやらゴソゴソと...
外を見てビックリ

出ました!!もののけ姫の『しし神様』


んな訳ない

カモシカなんです。

あけびを美味しそうにムシャムシャ


うちと反対側の草むらから顔だけ出していたのでちょっとビックリ!!
にらめっこしてもまったく逃げる気配なし

堂々とした風格。まさに しし神様 でした。
